7ヶ月
ぼくちゃん、いくつ?

「7ヶ月!」
ウチの坊ちゃん、7ヶ月に突入しましたvv
体重は22.4キロ
先月から約2キロ増
会う人会う人「大きくなったねー!」と言われるので、
一体どれほど増量してるかと思いきや、意外とそれほどでもないな。
カブはモフモフ過ぎるのかしら?それともやはり、、け、毛深い??

「デブじゃないぞ」
そう?でもその体重でこのデカ足で圧し掛かられると本気で苦しいんだけどな・・・
デカ前足

デカ後足

なんとなく思いついて、カブの体をあちこち測ってみました。
カブが動き回るから正確じゃないけど; 約ね、約。
鼻先→頭・・・30cm
肩→おしり・・・70cm
しっぽ・・・30cm
床→背中・・・55cm
肉球(縦?)・・・6cm
マズル周り・・・21cm
3月に測った時は、肩→おしりが約50cmだったから、やっぱりデカクなった!
それなのに狭い所に入りたがるし・・・(ー公ー;)

しかしいくらデカ犬といえども人間で言うなら小学校に入ったくらい?
まだまだ顔もお子ちゃま顔だ


「もう眠い」
7ヶ月になったのでご飯を1日2食にしてみました。
前はガツガツいっぱい食べれても、すぐにゆるゆるウンチになるので3食に分けてたんだけど、
だんだん消化能力が食欲に追いついてきたのか、最近は一度にガッツリ食べても大丈夫になったので。
しかし日中あたしが仕事で留守の間、おかんがオヤツと称して何かしら与えているようだがね(ーーメ)(おかんは「野菜とかヨーグルトとかをほんの少しだけ」と言ってるけど)
カブたんは玉梨君なんだから太らないように気をつけないと=33
カブは去勢済みのせいかシッコは足を上げずに座ってするし、性格もおとなしい。
トイレ周りに飛び散らないのはありがたいが、しかし!
未だに寝起きの一ウン目は必ず廊下にしてるのはなぜだ!?
あきらかにトイレに入ってないだろ!(`皿´メ)
普段はちゃんと出来てるのになぁ~、、
この間、散歩中に小学生の一団に囲まれたカブ。
「触ってもいい?」と次々に手を出してくる子ども達にも、まったく嫌がらず、吠えず、噛みつかず。
本当におとなしい子だわ~(´ー`*)
(散歩帰りで疲れてたせいも少なからずあるが・・・:)
明日は晴れるかな?
晴れたらまたドックランへお出掛けです♪
他のワンコ達にもまれ、社会性を身につけよう!


「7ヶ月!」
ウチの坊ちゃん、7ヶ月に突入しましたvv
体重は22.4キロ
先月から約2キロ増
会う人会う人「大きくなったねー!」と言われるので、
一体どれほど増量してるかと思いきや、意外とそれほどでもないな。
カブはモフモフ過ぎるのかしら?それともやはり、、け、毛深い??

「デブじゃないぞ」
そう?でもその体重でこのデカ足で圧し掛かられると本気で苦しいんだけどな・・・
デカ前足

デカ後足

なんとなく思いついて、カブの体をあちこち測ってみました。
カブが動き回るから正確じゃないけど; 約ね、約。
鼻先→頭・・・30cm
肩→おしり・・・70cm
しっぽ・・・30cm
床→背中・・・55cm
肉球(縦?)・・・6cm
マズル周り・・・21cm
3月に測った時は、肩→おしりが約50cmだったから、やっぱりデカクなった!
それなのに狭い所に入りたがるし・・・(ー公ー;)

しかしいくらデカ犬といえども人間で言うなら小学校に入ったくらい?
まだまだ顔もお子ちゃま顔だ


「もう眠い」
7ヶ月になったのでご飯を1日2食にしてみました。
前はガツガツいっぱい食べれても、すぐにゆるゆるウンチになるので3食に分けてたんだけど、
だんだん消化能力が食欲に追いついてきたのか、最近は一度にガッツリ食べても大丈夫になったので。
しかし日中あたしが仕事で留守の間、おかんがオヤツと称して何かしら与えているようだがね(ーーメ)(おかんは「野菜とかヨーグルトとかをほんの少しだけ」と言ってるけど)
カブたんは玉梨君なんだから太らないように気をつけないと=33
カブは去勢済みのせいかシッコは足を上げずに座ってするし、性格もおとなしい。
トイレ周りに飛び散らないのはありがたいが、しかし!
未だに寝起きの一ウン目は必ず廊下にしてるのはなぜだ!?
あきらかにトイレに入ってないだろ!(`皿´メ)
普段はちゃんと出来てるのになぁ~、、
この間、散歩中に小学生の一団に囲まれたカブ。
「触ってもいい?」と次々に手を出してくる子ども達にも、まったく嫌がらず、吠えず、噛みつかず。
本当におとなしい子だわ~(´ー`*)
(散歩帰りで疲れてたせいも少なからずあるが・・・:)
明日は晴れるかな?
晴れたらまたドックランへお出掛けです♪
他のワンコ達にもまれ、社会性を身につけよう!
