9月22日のカブ その2
続きです。
その後何度もボール投げして砂浜を右へ左へと激走したカブちん。
そろそろ飽きた?疲れたろ?と言っても、まだやる!と言うので、
飼い主も付き合ってやることにしました。
ボールを投げてキャッチした後、なぜかまた穴を掘り始めたカブ。
しかも今度は豪快に砂を掻き上げ掘っております;

近寄って見てみたら。。。の動画 (風の音注意!うるさいよ)
どうやら窪みにはまったボールを掻き出そうとしたら、
ますます穴が深くなって出すに出せなくなったらしい(;´д`)ゞ
終いには諦めてるし・・・;
普通に咥えて出せばいいじゃんかよぉ~~~!!!
さすがに飼い主も、ちょっとこの子は、、、と思ったのでした。
穴を掘りすぎて顔がこんなことに; きったねぇ~~~!

でもカブは気にしない☆

ボールを取り戻せてウキウキ♪

カブ楽しそうだねぇ (デカ画像出る)

しこたま走って遊んだので、そろそろお帰りしようか。

また遊びにこようね♪

帰り際の太陽。日輪が美しかったです(*´∀`*)

これにてお終い。
その後何度もボール投げして砂浜を右へ左へと激走したカブちん。
そろそろ飽きた?疲れたろ?と言っても、まだやる!と言うので、
飼い主も付き合ってやることにしました。
ボールを投げてキャッチした後、なぜかまた穴を掘り始めたカブ。
しかも今度は豪快に砂を掻き上げ掘っております;

近寄って見てみたら。。。の動画 (風の音注意!うるさいよ)
どうやら窪みにはまったボールを掻き出そうとしたら、
ますます穴が深くなって出すに出せなくなったらしい(;´д`)ゞ
終いには諦めてるし・・・;
普通に咥えて出せばいいじゃんかよぉ~~~!!!
さすがに飼い主も、ちょっとこの子は、、、と思ったのでした。
穴を掘りすぎて顔がこんなことに; きったねぇ~~~!

でもカブは気にしない☆

ボールを取り戻せてウキウキ♪

カブ楽しそうだねぇ (デカ画像出る)

しこたま走って遊んだので、そろそろお帰りしようか。

また遊びにこようね♪

帰り際の太陽。日輪が美しかったです(*´∀`*)

これにてお終い。
9月22日のカブ
9月中盤から、なんだか忙しくなってきた飼い主。
ありがたい事にカブ屋にオーダーもいくつかいただきまして、
さらにいよいよ来月にせまった恒例のHUS☆HUG会のためのアイテムも合わせて、
せっせせっせと制作に励んでおりました。
そこに加えてヒーリングの修行も重なり、よってますますブログ更新滞る・・・と。;_ _)
ま、夏の暑さのせいで後回しにしておいたツケが回ってきてるだけの話ですが。
最近になってようやく涼しいと感じることが多くなりましたね。
日中はそうでもなくても、朝晩窓から入ってくる空気の冷たさに秋が入ってきました。
おかげ様でカブもなんとなく勢いを盛り返してきた感じ。
今日は人間が出かけたいのにカブも行く気満々で(´ω`;)
いや、、、カブは連れて行けないから・・・;と言ってもキラッ☆キラの目で訴えてくるので
仕方なく、少しだけ遊べば満足して留守番してるだろうと、また海へとレッツらGO
午後4時じゃまだ暑いか?と思ったけど、意外と海は快適でしたvv
海に着くなりワッホイ♪カブちん激走中


カブは軽く分離不安なので(爆)あんまり遠くに行き過ぎることはないです。
一人になったと思うと立ち止まって待ってたりするし、大体呼べば戻ってきます。
近くに他の犬とか人とかいたら駄目だけどね。
ま、その時は初めからノーリードにはしませんが。
結構ズームで撮ってこの距離

さらにズームアップ (デカ画像出る)

(ノ゚Д゚)ノ カ~~~~~~ブ~~~~~~~ と呼べば
このように戻ってきます (デカ画像出る)

砂浜を掘り始めたカブちん。

何を見つけた?と思ったら、また松ぼっくり・・・;_ _)

前回の教訓により(9/2のカブ参照)取り上げることはしませんでした;
好きに齧るがいい。塩味がしみてるだろう。

松ぼっくりを飽きるほど齧らせた後は 爆
一人遊びに退屈し始めたカブとボール遊び。
家じゃ全然ボールになんて見向きもしないのに、お外でのボール遊びは楽しいみたい。
ちなみにこのボールは前にこの海で拾った。リサイクルだぜ☆彡

投げたボールをスライディングで取りにいくカブちん。
おかげで顔中砂だらけ(´ω`;)

ボールを取りには行くけど、持っては戻らないのがハス=33
飼い主自らが近づきボールを投げに行くことになる。。。

波打ち際でボールを離しちゃったカブの動画
取り戻そうにも波が打ち寄せ手が出せない;
あぁあぁ~~~ほら頑張れよ~~~(´д`;)
結局飼い主が足を濡らしてボールを取り戻しました┐(´д`;)┌
続く。
ありがたい事にカブ屋にオーダーもいくつかいただきまして、
さらにいよいよ来月にせまった恒例のHUS☆HUG会のためのアイテムも合わせて、
せっせせっせと制作に励んでおりました。
そこに加えてヒーリングの修行も重なり、よってますますブログ更新滞る・・・と。;_ _)
ま、夏の暑さのせいで後回しにしておいたツケが回ってきてるだけの話ですが。
最近になってようやく涼しいと感じることが多くなりましたね。
日中はそうでもなくても、朝晩窓から入ってくる空気の冷たさに秋が入ってきました。
おかげ様でカブもなんとなく勢いを盛り返してきた感じ。
今日は人間が出かけたいのにカブも行く気満々で(´ω`;)
いや、、、カブは連れて行けないから・・・;と言ってもキラッ☆キラの目で訴えてくるので
仕方なく、少しだけ遊べば満足して留守番してるだろうと、また海へとレッツらGO
午後4時じゃまだ暑いか?と思ったけど、意外と海は快適でしたvv
海に着くなりワッホイ♪カブちん激走中


カブは軽く分離不安なので(爆)あんまり遠くに行き過ぎることはないです。
一人になったと思うと立ち止まって待ってたりするし、大体呼べば戻ってきます。
近くに他の犬とか人とかいたら駄目だけどね。
ま、その時は初めからノーリードにはしませんが。
結構ズームで撮ってこの距離

さらにズームアップ (デカ画像出る)

(ノ゚Д゚)ノ カ~~~~~~ブ~~~~~~~ と呼べば
このように戻ってきます (デカ画像出る)

砂浜を掘り始めたカブちん。

何を見つけた?と思ったら、また松ぼっくり・・・;_ _)

前回の教訓により(9/2のカブ参照)取り上げることはしませんでした;
好きに齧るがいい。塩味がしみてるだろう。

松ぼっくりを飽きるほど齧らせた後は 爆
一人遊びに退屈し始めたカブとボール遊び。
家じゃ全然ボールになんて見向きもしないのに、お外でのボール遊びは楽しいみたい。
ちなみにこのボールは前にこの海で拾った。リサイクルだぜ☆彡

投げたボールをスライディングで取りにいくカブちん。
おかげで顔中砂だらけ(´ω`;)

ボールを取りには行くけど、持っては戻らないのがハス=33
飼い主自らが近づきボールを投げに行くことになる。。。

波打ち際でボールを離しちゃったカブの動画
取り戻そうにも波が打ち寄せ手が出せない;
あぁあぁ~~~ほら頑張れよ~~~(´д`;)
結局飼い主が足を濡らしてボールを取り戻しました┐(´д`;)┌
続く。
9月8日のカブ
9月2日のカブ
どーも皆様お久しぶりです!お元気ですか?
忙しさと暑さにヤられてすっかりやる気を削がれ、
うっかり更新を怠っていたらば、すでに9月ももう半ば!?Σ(゚д゚lll)ガーン
いや~~~こんなに更新止めてたら、存在を忘れられてしまうわ・・・;
しっかりしろー!チーム新潟!!(←巻き添え)
さて。
9月に入りましてから、少しは涼しくなるか?と期待したものの、
全然暑いままでしたなぁ~(ーдー;A)ハァ=33
そのせいでカブちん、ランにも行けず(犬も飼い主も暑いから)
朝から暑いせいで起きるのが遅くなり、結果散歩は夜だけ!
にも関わらず毎日元気にご飯をおかわり!
快適なエアコン生活のお陰さまで、また少し大きくなったような・・・・・・
も、もしや、、、ふふふ太っっ!?(@皿@;;)アワワ
これは運動させなくてはマズイ!と危機感を募らせた飼い主。
日中は外に出られない気温なので、夕方涼しくなった頃を見計らい、
ランの代わりに海へとお出かけしておりました。

9月に入って海に来る行楽客もあんまりいなくてイイね♪

いい天気♪ カブちん一人でも楽しそう

海でハスチーム皆と一緒に遊べたらいいな~ と思うけど、
海でノーリードにして、果たして何ハス戻ってくるのだろう・・・

海には何度も来てるけど、カブは海には入らない。
泳がそうと思ってトライしたけど無理だった。
入っても足先ぐらい。

ところが。
浜でなにやらフガフガ砂を掘り出したので、一体なんだ?と思ったら、
どうやら「松ぼっくり」が埋まっていたらしい。
い~~~つまでもホリホリ、モグモグやってるから
「もう終わりだよ!」と(ー皿ーメ) 取り上げて。
カブが手出しできないように海へと放り投げました。
したらば。
何を思ったのか、松ぼっくりを追いかけ海に飛び込んで行ってしまった!Σ(゚д゚lll)エェェ!?

このへんの浜は波打際すぐの所でストンと深くなる感じなので、
ガボっ!と落ちた所に追い打ちでさらに波がサバーン!!!
予想外の事態に一瞬慌てたけど、しかし写真を撮ることだけは忘れなかった 笑

びっくりした様子の割には普通に戻ってくるカブちん 笑
多分足ついてないと思うんだけどな~ 泳いでたのかな?
(デカ画像出る)

どうせ濡れたしと思い、その後もうひと泳ぎさせようとしてけれど、
カブが海に入ることは二度とありませんでした。チッ
海で洗われ、そしてまた家に戻ってすぐさまシャンプーされて、
さらにご立腹の9月2日のカブですたm(__)m
忙しさと暑さにヤられてすっかりやる気を削がれ、
うっかり更新を怠っていたらば、すでに9月ももう半ば!?Σ(゚д゚lll)ガーン
いや~~~こんなに更新止めてたら、存在を忘れられてしまうわ・・・;
しっかりしろー!チーム新潟!!(←巻き添え)
さて。
9月に入りましてから、少しは涼しくなるか?と期待したものの、
全然暑いままでしたなぁ~(ーдー;A)ハァ=33
そのせいでカブちん、ランにも行けず(犬も飼い主も暑いから)
朝から暑いせいで起きるのが遅くなり、結果散歩は夜だけ!
にも関わらず毎日元気にご飯をおかわり!
快適なエアコン生活のお陰さまで、また少し大きくなったような・・・・・・
も、もしや、、、ふふふ太っっ!?(@皿@;;)アワワ
これは運動させなくてはマズイ!と危機感を募らせた飼い主。
日中は外に出られない気温なので、夕方涼しくなった頃を見計らい、
ランの代わりに海へとお出かけしておりました。

9月に入って海に来る行楽客もあんまりいなくてイイね♪

いい天気♪ カブちん一人でも楽しそう

海でハスチーム皆と一緒に遊べたらいいな~ と思うけど、
海でノーリードにして、果たして何ハス戻ってくるのだろう・・・

海には何度も来てるけど、カブは海には入らない。
泳がそうと思ってトライしたけど無理だった。
入っても足先ぐらい。

ところが。
浜でなにやらフガフガ砂を掘り出したので、一体なんだ?と思ったら、
どうやら「松ぼっくり」が埋まっていたらしい。
い~~~つまでもホリホリ、モグモグやってるから
「もう終わりだよ!」と(ー皿ーメ) 取り上げて。
カブが手出しできないように海へと放り投げました。
したらば。
何を思ったのか、松ぼっくりを追いかけ海に飛び込んで行ってしまった!Σ(゚д゚lll)エェェ!?

このへんの浜は波打際すぐの所でストンと深くなる感じなので、
ガボっ!と落ちた所に追い打ちでさらに波がサバーン!!!
予想外の事態に一瞬慌てたけど、しかし写真を撮ることだけは忘れなかった 笑

びっくりした様子の割には普通に戻ってくるカブちん 笑
多分足ついてないと思うんだけどな~ 泳いでたのかな?
(デカ画像出る)

どうせ濡れたしと思い、その後もうひと泳ぎさせようとしてけれど、
カブが海に入ることは二度とありませんでした。チッ
海で洗われ、そしてまた家に戻ってすぐさまシャンプーされて、
さらにご立腹の9月2日のカブですたm(__)m