今年も一年
またも靴下
チビゾーイ
ようやく
宿題が終わったぞーーー!!!

ここしばらくブログそっちのけで取り組んでいた宿題がようやく完成!
本日発送してきましたー!!
明日にはお届けになるかな?
いや~年を越さないうちにできてよかった(^∀^;)
気に入ってもらえたらいいな~
何を作っていたかは、ま、そのうち。
さて、宿題がひとつ片付いたところでそろそろ手芸部活動も再始動しようかな。
また、ちまちまと進めていくので、全品完成するのは多分年明け?
こっちは相変わらず亀進行でいくのでヨロシク
しかし作業途中で進行ストップしてたヤツを久しぶりに眺めてみたらば、
なぜだかどうして、気に入らない場合はどうしたらいいんだろう・・・(ーー;)
ここまま続行?それともやり直し?
う~~~~~む どうしよう
ふと見たらカブの口元が「たるっ」としてたので思わず、1枚

どこにも出かけず家に篭ってちくちく製作してたもんだからネタが無い=33
明日から新潟は雪らしいので、週末にはランにでも行こうかな~
行ける程度の積雪ならばの話。

ここしばらくブログそっちのけで取り組んでいた宿題がようやく完成!
本日発送してきましたー!!
明日にはお届けになるかな?
いや~年を越さないうちにできてよかった(^∀^;)
気に入ってもらえたらいいな~
何を作っていたかは、ま、そのうち。
さて、宿題がひとつ片付いたところでそろそろ手芸部活動も再始動しようかな。
また、ちまちまと進めていくので、全品完成するのは多分年明け?
こっちは相変わらず亀進行でいくのでヨロシク
しかし作業途中で進行ストップしてたヤツを久しぶりに眺めてみたらば、
なぜだかどうして、気に入らない場合はどうしたらいいんだろう・・・(ーー;)
ここまま続行?それともやり直し?
う~~~~~む どうしよう
ふと見たらカブの口元が「たるっ」としてたので思わず、1枚

どこにも出かけず家に篭ってちくちく製作してたもんだからネタが無い=33
明日から新潟は雪らしいので、週末にはランにでも行こうかな~
行ける程度の積雪ならばの話。
その後の腹具合
土曜日にカブをつれて病院に行って来ました。
朝一のウンがさほど下痢気味ではなかったので、
「もしや病院にいかなくても平気か?」と思ったんだが、
夕方のウンがやっぱりゆる~かったので念のため診てもらうことにしました。
ウンも調べてもらったんだけど特に問題もみつからず、
とりあえず「腸炎」ってことで薬を出されて終了~
一日2回、朝晩2錠ずつのお薬を5日分出されました。
これで改善しないなら、また何か対策と考えましょうってことで。
とりあえず何かの病気じゃないだけ良かったです。
しかしこの薬を飲ませるのがなかなか厄介;
カブ、すぐにゴックンと飲んでくれればいいのに、いちいち噛んで味わうもんだから
どうやらかみ締めると苦い?らしい(ー公ー;)
そのままあげるとペッと吐き出すのでオヤツでくるんだりしてあげても、
器用なことに薬だけペッと出してしまう。
「頭の良い犬は薬だけ吐き出す」と聞いたが、どうやらカブもバカじゃなかったらしいな(ーー)
そこで他に手もないので、実力行使で口を開けさせ薬を放り込み、
あとは飲み込むまでマズルを押さえてしばし待つ方法にしました。
漆原教授みたいに頭をゴン!とやれば飲むかしら?とも思ったが、
それをやっては後々カブに恨まれそうなので却下=33
手こずりながらも3回投薬を終え、なんとなくウンも形をとるようになってきました。
まだ柔らかいけど。
カブも調子が良くなってきたのが、ご飯をガツガツよく食べます
調子にのって食べ過ぎにならないように気をつけなくちゃね
さて今日は久しぶりにいい天気でした
クルム&紫音家からランに誘われたんだけど、あたしの宿題が終わってないから行けず~(T皿T)
あぁ、みんなと一緒に雪ランしたかったよ。。
カブも家の中だけじゃつまらんだろうと、庭に放牧
やっぱり屋外の撮影はいいなぁ~
いつもは部屋の中が多いからなぁ~


日差しがあったかくて気持ちよくなったのか、おねむになったらしい
でっかいアクビ出ましたー

来週はランいけるかな?
その前に腹を治そうな!
つか、あたしも宿題終わらせないと(((((;゜曲゜;)))) ヤベエーー
朝一のウンがさほど下痢気味ではなかったので、
「もしや病院にいかなくても平気か?」と思ったんだが、
夕方のウンがやっぱりゆる~かったので念のため診てもらうことにしました。
ウンも調べてもらったんだけど特に問題もみつからず、
とりあえず「腸炎」ってことで薬を出されて終了~
一日2回、朝晩2錠ずつのお薬を5日分出されました。
これで改善しないなら、また何か対策と考えましょうってことで。
とりあえず何かの病気じゃないだけ良かったです。
しかしこの薬を飲ませるのがなかなか厄介;
カブ、すぐにゴックンと飲んでくれればいいのに、いちいち噛んで味わうもんだから
どうやらかみ締めると苦い?らしい(ー公ー;)
そのままあげるとペッと吐き出すのでオヤツでくるんだりしてあげても、
器用なことに薬だけペッと出してしまう。
「頭の良い犬は薬だけ吐き出す」と聞いたが、どうやらカブもバカじゃなかったらしいな(ーー)
そこで他に手もないので、実力行使で口を開けさせ薬を放り込み、
あとは飲み込むまでマズルを押さえてしばし待つ方法にしました。
漆原教授みたいに頭をゴン!とやれば飲むかしら?とも思ったが、
それをやっては後々カブに恨まれそうなので却下=33
手こずりながらも3回投薬を終え、なんとなくウンも形をとるようになってきました。
まだ柔らかいけど。
カブも調子が良くなってきたのが、ご飯をガツガツよく食べます
調子にのって食べ過ぎにならないように気をつけなくちゃね
さて今日は久しぶりにいい天気でした
クルム&紫音家からランに誘われたんだけど、あたしの宿題が終わってないから行けず~(T皿T)
あぁ、みんなと一緒に雪ランしたかったよ。。
カブも家の中だけじゃつまらんだろうと、庭に放牧
やっぱり屋外の撮影はいいなぁ~
いつもは部屋の中が多いからなぁ~


日差しがあったかくて気持ちよくなったのか、おねむになったらしい
でっかいアクビ出ましたー

来週はランいけるかな?
その前に腹を治そうな!
つか、あたしも宿題終わらせないと(((((;゜曲゜;)))) ヤベエーー
下ってます
下痢っ子カブたんです。

しばらく様子をみていたけれど、カブの腹具合は一向に改善の兆しなし=33
朝にはコロコロうんでも、夜にはゲ~リ~
整腸剤を飲ませると安定するけど、飲ませないとゲ~リゲリ(ー公ー;)
こんな調子が1週間ほど続いているので、いよいよ明日病院行くことにしました。
ま、カブ至って元気なんですがね
食欲も落ちてないし、散歩も元気に朝晩2回行ってるし
わざとご飯の量を減らすと、もっとよこせ!と催促するし(ーー;)

それにしてもこんなにゲリーになるのは久しぶりだなぁ
カブがまだチビハスだった頃はわりと腹が弱くて、すぐにウンがゆるゆる~になる子だったっけ
成長するにつれ、腹下す時は食べ過ぎただけになっていったけど。。
まさか今回も食べすぎが原因じゃないだろうな!?Σ(゚д゚;)ガーン
ともかく明日、ウン持参で行ってきます。

しばらく様子をみていたけれど、カブの腹具合は一向に改善の兆しなし=33
朝にはコロコロうんでも、夜にはゲ~リ~
整腸剤を飲ませると安定するけど、飲ませないとゲ~リゲリ(ー公ー;)
こんな調子が1週間ほど続いているので、いよいよ明日病院行くことにしました。
ま、カブ至って元気なんですがね
食欲も落ちてないし、散歩も元気に朝晩2回行ってるし
わざとご飯の量を減らすと、もっとよこせ!と催促するし(ーー;)

それにしてもこんなにゲリーになるのは久しぶりだなぁ
カブがまだチビハスだった頃はわりと腹が弱くて、すぐにウンがゆるゆる~になる子だったっけ
成長するにつれ、腹下す時は食べ過ぎただけになっていったけど。。
まさか今回も食べすぎが原因じゃないだろうな!?Σ(゚д゚;)ガーン
ともかく明日、ウン持参で行ってきます。
雪降った
2歳1ヶ月
カブの鼻の色が薄くなりはじめました
鼻水でしとしとピカピカのカブ鼻・・・

「ウインターノーズ」ってやつですね
日照時間の関係でそうなるらしいけどね
この時期太陽が拝める日なんて数えるほどしかない新潟じゃなって当然か(´ω`;)
カブたん 今月の体重は ・・・・・・・・・・・・ 計ってないから分からない;_ _)
夏の減量をとりもどすべく<カブ増量計画>をすすめていたので、
おそらく多少は取り戻せたと思うけど・・・冬毛のモフモフに隠れてよく分からない;
しかも最近少しおなかの調子が悪い。
柔らかウンで跡が残る(ー"ー)
なので、しばらくご飯の量を少なくして、整腸剤を飲ませて様子を見ていたんだが。
「ほら、腹減ってるんだわ。食べたがって可哀想に」
とかなんとか言ってオカンがどっさり飯を食わせやがった!!!
しかもドッグフードにおやつジャーキーを混ぜ込んで!!
おかげで今日もまたウンがゆるいです 殺
カブが後をついて歩けば「なんか欲しがってる」
クーンと鳴けば「おやつが食べたいんだな」
バカかっつの=33
なにかっていうとすぐに餌付けしやがって!!(▼皿▼メ)
年寄りは子供でも犬でも、食べ物やれば喜ぶと思ってやがるからマジ迷惑!
余計なことするぐらいだったら黙って引っ込んでろっつの=33
むかついたからオカンが買ってきたジャーキー全部捨ててやった
あぁ、早くカブとあたしだけの家がほしいなぁ~。。
年末の夢を買おうっ
ペットボトルをかじって遊ぶカブたん
ぶ、ぶさいくっ!!!!
びっくりするほどブサイク!!!Σ(@∀@;)ガーン

カブ、いまだに甘噛み癖が直らない。
帰宅して玄関を開けるとガブッ
遊んで!あそんでー!とガブッ
なでなでと撫でてやるとガブッ
甘えてんだろうが、噛むのはイカン!(`皿´メ)と、
ガブガブされる度に鼻先をペシっ!と叩いたりして叱っているものの、
一向にやめる気配がない・・・
おそらく親父がわざと噛ませて遊んでるのが直らない原因だと思うんだよねぇ(▼皿▼メ)
あんだけやめろ!って言ってんのによぉ~~~~恕恕恕
あぁ、やっぱり夢を買うしかないな!
きっと2億ぐらい当たるハズ!!
当たったら温泉の近場にラン付の家を建てるんだ!
ランは田んぼ1枚ぐらいの広さもあればいいかな?
温水が出る足洗い場も完備でさ
リビングには暖炉とか置いて、窓からランが一望なの!
目指せ 俺とお前の カブハウス☆

パパはどうした?とか聞かないように(ーー)
どうせ当てるならパパより2億だろ?
↓↓↓ もち2億!と思ったら押せ! ↓↓↓
鼻水でしとしとピカピカのカブ鼻・・・

「ウインターノーズ」ってやつですね
日照時間の関係でそうなるらしいけどね
この時期太陽が拝める日なんて数えるほどしかない新潟じゃなって当然か(´ω`;)
カブたん 今月の体重は ・・・・・・・・・・・・ 計ってないから分からない;_ _)
夏の減量をとりもどすべく<カブ増量計画>をすすめていたので、
おそらく多少は取り戻せたと思うけど・・・冬毛のモフモフに隠れてよく分からない;
しかも最近少しおなかの調子が悪い。
柔らかウンで跡が残る(ー"ー)
なので、しばらくご飯の量を少なくして、整腸剤を飲ませて様子を見ていたんだが。
「ほら、腹減ってるんだわ。食べたがって可哀想に」
とかなんとか言ってオカンがどっさり飯を食わせやがった!!!
しかもドッグフードにおやつジャーキーを混ぜ込んで!!
おかげで今日もまたウンがゆるいです 殺
カブが後をついて歩けば「なんか欲しがってる」
クーンと鳴けば「おやつが食べたいんだな」
バカかっつの=33
なにかっていうとすぐに餌付けしやがって!!(▼皿▼メ)
年寄りは子供でも犬でも、食べ物やれば喜ぶと思ってやがるからマジ迷惑!
余計なことするぐらいだったら黙って引っ込んでろっつの=33
むかついたからオカンが買ってきたジャーキー全部捨ててやった
あぁ、早くカブとあたしだけの家がほしいなぁ~。。
年末の夢を買おうっ
ペットボトルをかじって遊ぶカブたん
ぶ、ぶさいくっ!!!!
びっくりするほどブサイク!!!Σ(@∀@;)ガーン

カブ、いまだに甘噛み癖が直らない。
帰宅して玄関を開けるとガブッ
遊んで!あそんでー!とガブッ
なでなでと撫でてやるとガブッ
甘えてんだろうが、噛むのはイカン!(`皿´メ)と、
ガブガブされる度に鼻先をペシっ!と叩いたりして叱っているものの、
一向にやめる気配がない・・・
おそらく親父がわざと噛ませて遊んでるのが直らない原因だと思うんだよねぇ(▼皿▼メ)
あんだけやめろ!って言ってんのによぉ~~~~恕恕恕
あぁ、やっぱり夢を買うしかないな!
きっと2億ぐらい当たるハズ!!
当たったら温泉の近場にラン付の家を建てるんだ!
ランは田んぼ1枚ぐらいの広さもあればいいかな?
温水が出る足洗い場も完備でさ
リビングには暖炉とか置いて、窓からランが一望なの!
目指せ 俺とお前の カブハウス☆

パパはどうした?とか聞かないように(ーー)
どうせ当てるならパパより2億だろ?
↓↓↓ もち2億!と思ったら押せ! ↓↓↓
ソファでごろ寝
リビングで溜まりに溜まったDVDレコーダーの中身を整理していたところ、
後ろからなんかムニャムニャ聞こえるぞ?と思ったらカブの寝言だった。
頭落ちとるがな

ひじ置きが枕にちょうどいいらしい

すやすや

すやすや すやすや

のびーーーん

The・薄目ブサイク

犬をソファにあげるな!!とオカンがうるさいが無視。
今まで散々好きにさせてたくせに、ソファを買い換えたとたん禁止令を出しやがって(ー皿ーメ)
カブに椅子の新旧なんか分かるかっ!
なんだよこのセンスの無い色=33
たしか犬の飼育本には
「人がリーダーシップをとるために、犬は人よりも低位置におけ!
飯を食うのも人が先!外に出るときも人が先!」
とかあったよなぁ?
ことごとくそれらに反している我が家。
だからと言ってカブに舐められてはないけどね(多分。。)
アレコレお針子仕事もしたいけど、最近なんだか時間がない
やっと時間ができたと思えば、疲れてやる気が無いとか、
カブがかまえ!かまえ!と邪魔してくるとか、、
誰にも何にも邪魔されない一人の時間がほしいです(TーT)
今作ってみたいと画策しているアイテム
・デジイチ用のカメラストラップ(ワンコ首輪とお揃いなんてどうだろう?)
・マナーベルト(クルム家にお邪魔する時に重宝するぞ)
さて、製作に着手できるのはいつになるやら・・・。
後ろからなんかムニャムニャ聞こえるぞ?と思ったらカブの寝言だった。
頭落ちとるがな

ひじ置きが枕にちょうどいいらしい

すやすや

すやすや すやすや

のびーーーん

The・薄目ブサイク

犬をソファにあげるな!!とオカンがうるさいが無視。
今まで散々好きにさせてたくせに、ソファを買い換えたとたん禁止令を出しやがって(ー皿ーメ)
カブに椅子の新旧なんか分かるかっ!
なんだよこのセンスの無い色=33
たしか犬の飼育本には
「人がリーダーシップをとるために、犬は人よりも低位置におけ!
飯を食うのも人が先!外に出るときも人が先!」
とかあったよなぁ?
ことごとくそれらに反している我が家。
だからと言ってカブに舐められてはないけどね(多分。。)
アレコレお針子仕事もしたいけど、最近なんだか時間がない
やっと時間ができたと思えば、疲れてやる気が無いとか、
カブがかまえ!かまえ!と邪魔してくるとか、、
誰にも何にも邪魔されない一人の時間がほしいです(TーT)
今作ってみたいと画策しているアイテム
・デジイチ用のカメラストラップ(ワンコ首輪とお揃いなんてどうだろう?)
・マナーベルト(クルム家にお邪魔する時に重宝するぞ)
さて、製作に着手できるのはいつになるやら・・・。
やめられない右耳とカブ足臭について
カブのお気に入りのラスカルさん
大事に抱えているのかと思えばそうでもなく、、

右耳をしゃぶしゃぶ

ちゅばちゅば

右耳がやめられない、とまらない・・・

そうやってピンポイントで攻めるからすぐに穴が開くんだぞ!(`皿´メ)
この後ラスカルさんを救出(横から奪い取った)したら、
不服そうにウ~っと唸ったカブ。
最近どうもワガママだな(ーーメ)コノヤロウ
思春期か?第二反抗期か?
話かわって。
がさがさボーボーのカブ足。

先日の誕生パーチーでハスっ子たちの足にニホイを検証したんだが 爆
クルム師匠=香ばしい感じ
優雅ちゃん=ほぼ無臭!
さすが女子チーム♪全然クサクナーイ♪(´∀`*)
んじゃカブは?というと・・・
「思春期男子の汗臭い靴下」のニオイでした。。。
いーーーーーーやーーーーー!!!!ショック~~~~~(ノjДj)ノ
今まで、カブは全然臭くない♪と思っていたんだが、
意外と「野郎臭い」らしい・・・
あぁ、なんかショックだわ・・・
写真、露出間違えて白っしろになっちゃたね てへ♪
大事に抱えているのかと思えばそうでもなく、、

右耳をしゃぶしゃぶ

ちゅばちゅば

右耳がやめられない、とまらない・・・

そうやってピンポイントで攻めるからすぐに穴が開くんだぞ!(`皿´メ)
この後ラスカルさんを救出(横から奪い取った)したら、
不服そうにウ~っと唸ったカブ。
最近どうもワガママだな(ーーメ)コノヤロウ
思春期か?第二反抗期か?
話かわって。
がさがさボーボーのカブ足。

先日の誕生パーチーでハスっ子たちの足にニホイを検証したんだが 爆
クルム師匠=香ばしい感じ
優雅ちゃん=ほぼ無臭!
さすが女子チーム♪全然クサクナーイ♪(´∀`*)
んじゃカブは?というと・・・
「思春期男子の汗臭い靴下」のニオイでした。。。
いーーーーーーやーーーーー!!!!ショック~~~~~(ノjДj)ノ
今まで、カブは全然臭くない♪と思っていたんだが、
意外と「野郎臭い」らしい・・・
あぁ、なんかショックだわ・・・
写真、露出間違えて白っしろになっちゃたね てへ♪