雨のラン その2
ランの入り口で遭遇した噂のタブゥ君!


↑の画だとカブが優勢のように見えるが実は違う
この体格差にも関わらずカブに乗っかる!追いかける!笑
タブゥ君、すげーパワーなんだわ^^;
カブは逃げ道を失ったのか、水場に追いやられてビチョリ泥犬に変化でした。
デカイんだから負けんなよ~笑

この後ろ姿は!

フレンチブルのカブ君!また会えたー♪(>∀<*)
やぁ~っしゃっしゃっしゃ!(←撫で回してみた)と、
犬同士はさほど触れ合っていないに関わらず、あたし一人で絡んでみた 笑
WハスもWカブも撮りたかったのだが、次第に激しくなる雨で撮影どころではなく=33
結局1時間ほどで撤退。あぁ残念。。
雨が降っててもカブは平気なんだけどね。飼い主が大変なんだよ;

そして屋根のある所まで戻ろうとなった時にヤツは現れた。。
雨で山で草むらと言えば、、そう!緑の憎いヤツっ!!
カ○ルだっ!!
草むらを歩いていたら足元から飛び出したもんだから、ギャーーーッ!!!
思わず悲鳴を上げたよ~俺ぁ~(T皿T)
なのにタブゥ君のママさん平気で捕まえてるんだもん。。
マジ無理だって~~~泣。
カブたん、日頃から「大きくなったな・・・」とは感じていたものの、
久しぶりに会ったクルムちゃんと並んだら明らかに成長していた!
そりゃ会う人会う人「大きくなったねー!」と言うハズだわ
だって大きいんだもん^^;
いや~体重もサイズもあっという間に追い抜いてしまったな~
あと比べてみて分かった事だが、カブはどうやら毛深いらしいね^^;
どうりでモサモサしてる訳だ。さすが東北生まれ 笑
毛の抜け変わりについてセナママさんに聞いた所、まだまだ全然抜けるよ~!との事
げげ!そうなの!?(×皿×;)
甘くみてたぜ・・・;
カブの大きさと毛深さではきっと抜ける量はハンパないんだろうなぁ・・・;
雨で少ししか遊んでいないはずなのに、疲れたのか帰って来てから朝までずーーーーっと寝ていたカブと飼い主。
さすがに寝すぎたな・・・;
本格的な夏が来る前にあと何回ランに行けるかな?
行けるだけ行こうね!


↑の画だとカブが優勢のように見えるが実は違う
この体格差にも関わらずカブに乗っかる!追いかける!笑
タブゥ君、すげーパワーなんだわ^^;
カブは逃げ道を失ったのか、水場に追いやられてビチョリ泥犬に変化でした。
デカイんだから負けんなよ~笑

この後ろ姿は!

フレンチブルのカブ君!また会えたー♪(>∀<*)
やぁ~っしゃっしゃっしゃ!(←撫で回してみた)と、
犬同士はさほど触れ合っていないに関わらず、あたし一人で絡んでみた 笑
WハスもWカブも撮りたかったのだが、次第に激しくなる雨で撮影どころではなく=33
結局1時間ほどで撤退。あぁ残念。。
雨が降っててもカブは平気なんだけどね。飼い主が大変なんだよ;

そして屋根のある所まで戻ろうとなった時にヤツは現れた。。
雨で山で草むらと言えば、、そう!緑の憎いヤツっ!!
カ○ルだっ!!
草むらを歩いていたら足元から飛び出したもんだから、ギャーーーッ!!!
思わず悲鳴を上げたよ~俺ぁ~(T皿T)
なのにタブゥ君のママさん平気で捕まえてるんだもん。。
マジ無理だって~~~泣。
カブたん、日頃から「大きくなったな・・・」とは感じていたものの、
久しぶりに会ったクルムちゃんと並んだら明らかに成長していた!
そりゃ会う人会う人「大きくなったねー!」と言うハズだわ
だって大きいんだもん^^;
いや~体重もサイズもあっという間に追い抜いてしまったな~
あと比べてみて分かった事だが、カブはどうやら毛深いらしいね^^;
どうりでモサモサしてる訳だ。さすが東北生まれ 笑
毛の抜け変わりについてセナママさんに聞いた所、まだまだ全然抜けるよ~!との事
げげ!そうなの!?(×皿×;)
甘くみてたぜ・・・;
カブの大きさと毛深さではきっと抜ける量はハンパないんだろうなぁ・・・;
雨で少ししか遊んでいないはずなのに、疲れたのか帰って来てから朝までずーーーーっと寝ていたカブと飼い主。
さすがに寝すぎたな・・・;
本格的な夏が来る前にあと何回ランに行けるかな?
行けるだけ行こうね!
雨のラン
土曜日、午前中仕事に行って、帰ってすぐにドッグランへ行きました。
この日はクルムご一家と久しぶりにお会いできるので楽しみにしていたのに、
ランに向かう途中でトラブル発生・・・(ーー;)
後部座席に乗せたバリケンの中でおとなしくしていたカブたん。
静かにしてるのはいつも通りなんだけど、、、ん?なんか臭う?なんだこれ???
とりあえず車を脇に寄せて中を確認した所、カブが吐いてるー!!Σ(@皿@;)
車に乗る直前に食べたご飯をそのまま全部!!
なーーーにーーーー!?いままでこんな事無かったのに!!
カブも声ぐらい出せばいいのに、静~かに無言で吐いてるし!!爆
車に酔ったの?どこか具合が悪いの?とカブの様子を見れば特に問題はなさそう。
一安心したものの、しかしバリケンの中を片付けなければどうにもならん・・・;
外に出たがるカブをリードでシートベルトに固定して、バリケンを掃除し終えたものの、
さすがにあたし一人で焦ったわ~(´д`;)
さらに運の悪いことに、夏日のように晴れていた天気もいつの間に雲行きがあやしくなり、
ランに着いたころには本格的に雨。。
あぁ今日はツイテナイぜ;
という事で雨のラン。ほとんど写真も撮れませんでした(T皿T)ぐわ~
なのであるだけ放出!!
ランに到着するとすでにクルム一家が。
お久しぶりですー♪

クルム姉さま 遊んでー
「はむはむ・・・」

あの、、姉さま?
「邪魔しないで 忙しいのよ」
クルム姉さまはオモチャに夢中のご様子 笑
カブ、邪魔しちゃいかんぞ あっちで遊んでおいで~
ほら!なんか面白そうなのがいるぞぅ☆

あ、あれは・・・
「むぐむぐ・・・」
その2へ続く。
注:
この後姉さまにはちゃんと遊んでもらいましたよ
クルム家のモナコ&フーガちゃんともvv
モナちゃんからは教育的指導もされました。いや~ありがたい 笑
この日はクルムご一家と久しぶりにお会いできるので楽しみにしていたのに、
ランに向かう途中でトラブル発生・・・(ーー;)
後部座席に乗せたバリケンの中でおとなしくしていたカブたん。
静かにしてるのはいつも通りなんだけど、、、ん?なんか臭う?なんだこれ???
とりあえず車を脇に寄せて中を確認した所、カブが吐いてるー!!Σ(@皿@;)
車に乗る直前に食べたご飯をそのまま全部!!
なーーーにーーーー!?いままでこんな事無かったのに!!
カブも声ぐらい出せばいいのに、静~かに無言で吐いてるし!!爆
車に酔ったの?どこか具合が悪いの?とカブの様子を見れば特に問題はなさそう。
一安心したものの、しかしバリケンの中を片付けなければどうにもならん・・・;
外に出たがるカブをリードでシートベルトに固定して、バリケンを掃除し終えたものの、
さすがにあたし一人で焦ったわ~(´д`;)
さらに運の悪いことに、夏日のように晴れていた天気もいつの間に雲行きがあやしくなり、
ランに着いたころには本格的に雨。。
あぁ今日はツイテナイぜ;
という事で雨のラン。ほとんど写真も撮れませんでした(T皿T)ぐわ~
なのであるだけ放出!!
ランに到着するとすでにクルム一家が。
お久しぶりですー♪

クルム姉さま 遊んでー
「はむはむ・・・」

あの、、姉さま?
「邪魔しないで 忙しいのよ」
クルム姉さまはオモチャに夢中のご様子 笑
カブ、邪魔しちゃいかんぞ あっちで遊んでおいで~
ほら!なんか面白そうなのがいるぞぅ☆

あ、あれは・・・
「むぐむぐ・・・」
その2へ続く。
注:
この後姉さまにはちゃんと遊んでもらいましたよ
クルム家のモナコ&フーガちゃんともvv
モナちゃんからは教育的指導もされました。いや~ありがたい 笑
大人の階段
ツノ
曇りの日は最高☆ その2
こてつ君のほかにも、はじめましての出会いが♪

コアちゃん
名前がよく聞き取れなくて、「コアちゃん?ココアちゃん?」とママさんに聞き直したら
「コアリズムのコアです♪」
ママさん、その答え最高だから!(>∀<*)
最近やっとランの広いほうに出られるようになったらしい。
一緒に遊べるお友達がいっぱいできるといいね!

正面から撮れなかったのが残念!!フレンチブルちゃん!
すんごい可愛かった~o(≧ω≦*)o
フガー=33フガー=33 って、なんかすごい一生懸命な感じでさ~笑
思わずなでくり回しちゃった 笑
他にも小っちゃい子たちと繋がってみたり


ちょことミッキーの仲良しコンビの間に入ってみようとしたり(無理なんだけど・・・)
いっぱい遊んで楽しかったか?カブ(´∀`*)

帰ってきてからはぐっすり・・・zzz
また変な所で寝てました。。

反対から見るとこう。

なんでそんなL字コーナーで・・・;
もっと広い所で寝ればいいじゃん;
ランで遊んでる夢を見たのか、なにやら寝言言ってたよ(^m^*)
また来週も行くかい?天気が良かったらまた行こうね!

コアちゃん
名前がよく聞き取れなくて、「コアちゃん?ココアちゃん?」とママさんに聞き直したら
「コアリズムのコアです♪」
ママさん、その答え最高だから!(>∀<*)
最近やっとランの広いほうに出られるようになったらしい。
一緒に遊べるお友達がいっぱいできるといいね!

正面から撮れなかったのが残念!!フレンチブルちゃん!
すんごい可愛かった~o(≧ω≦*)o
フガー=33フガー=33 って、なんかすごい一生懸命な感じでさ~笑
思わずなでくり回しちゃった 笑
他にも小っちゃい子たちと繋がってみたり


ちょことミッキーの仲良しコンビの間に入ってみようとしたり(無理なんだけど・・・)
いっぱい遊んで楽しかったか?カブ(´∀`*)

帰ってきてからはぐっすり・・・zzz
また変な所で寝てました。。

反対から見るとこう。

なんでそんなL字コーナーで・・・;
もっと広い所で寝ればいいじゃん;
ランで遊んでる夢を見たのか、なにやら寝言言ってたよ(^m^*)
また来週も行くかい?天気が良かったらまた行こうね!
曇りの日は最高☆
日曜日、久しぶりにドッグランへとお出掛けしてきましたvv
曇りで気温もさほど上がらず、暑がりのカブたんには丁度いい天気^^

小さい子が多くて、カブと一緒に遊んでくれる子はいるかしら・・・と思っていたけれど、
カブはビーグル君と走ったり、プードルちゃんのボールで勝手に遊んだり^^;
なかなか自由にランを満喫していた様子vv
そんな中でカブと一番遊んでくれたのが、はじめまして!のこてつ君

年が近いせいか、とってもいい感じに遊んでくれましたvv
大きい相手もなんのその!疲れ知らず!走る!飛びつく!
やはりジャックの体力はすげーぜ^^;


パワフルで疲れ知らずのこてっちゃん(商品名ではない 笑)に押され気味のカブでしたが
次第に慣れ始めたのか、体格を生かした反撃法を学習した模様!
体で抑え込む技を習得した!!

そんな2匹を遠くで見守るっているのはこてつ君のママさん。
我関せずと通り過ぎていくのはちょこ姉さん。笑
めずらしくカブがマウントをとった!でもすぐに逃げられる。。
見切れてる黒い物体はちょこちゃんのあんよ 笑

遊んだ後は一緒に水分補給です。
おぉ~仲良しだな!お前達

こてつ君、いつの間にかお帰りされてたけど^^;
一緒に遊んでくれてありがとう!また会ったらヨロシクね♪
曇りで気温もさほど上がらず、暑がりのカブたんには丁度いい天気^^

小さい子が多くて、カブと一緒に遊んでくれる子はいるかしら・・・と思っていたけれど、
カブはビーグル君と走ったり、プードルちゃんのボールで勝手に遊んだり^^;
なかなか自由にランを満喫していた様子vv
そんな中でカブと一番遊んでくれたのが、はじめまして!のこてつ君

年が近いせいか、とってもいい感じに遊んでくれましたvv
大きい相手もなんのその!疲れ知らず!走る!飛びつく!
やはりジャックの体力はすげーぜ^^;


パワフルで疲れ知らずのこてっちゃん(商品名ではない 笑)に押され気味のカブでしたが
次第に慣れ始めたのか、体格を生かした反撃法を学習した模様!
体で抑え込む技を習得した!!

そんな2匹を遠くで見守るっているのはこてつ君のママさん。
我関せずと通り過ぎていくのはちょこ姉さん。笑
めずらしくカブがマウントをとった!でもすぐに逃げられる。。
見切れてる黒い物体はちょこちゃんのあんよ 笑

遊んだ後は一緒に水分補給です。
おぉ~仲良しだな!お前達

こてつ君、いつの間にかお帰りされてたけど^^;
一緒に遊んでくれてありがとう!また会ったらヨロシクね♪
デブたん?
朝の散歩から帰ってご飯も食べて、すっかりご満悦のカブたん。

洗い物をしてる後ろでどっちり座っていたので、何気なく撮ってみたのだが・・・
カブたん、、、太った?
なんだかすごくモッチリして見えるんですけどっ!!!(@皿@;)
カメラのアングルが悪かったのか?
それとも首周りのモフモフ毛のせいで太って見えてるだけなのか??
成長期だから多少デブちんでもいいのか???
いや~~~ん!どうなの~~~~!!!(>皿<;)
さっき試しに計ってみたら21.5キロだったよ
カブたん、タマタマ収穫してるから、太りやすくなるから気をつけてって先生に言われたんだよなぁ~・・・
気をつけよう!
デブたんにはしたくないぜっ!!
今日フィラリアの薬をもらってきた。
ノミ・ダニも一緒に予防駆除できるスポットタイプ
レボリューション12% 20~40キロ用 ¥3300
ランにも行くし、毎日散歩に行く公園も犬が多いし、茂みもあるし、水辺は近いし。
カブはすぐに草むらに行きたがるから、ノミ・ダニも心配なんだよね~
でもちょっと高かったな・・・(ーー;)

洗い物をしてる後ろでどっちり座っていたので、何気なく撮ってみたのだが・・・
カブたん、、、太った?
なんだかすごくモッチリして見えるんですけどっ!!!(@皿@;)
カメラのアングルが悪かったのか?
それとも首周りのモフモフ毛のせいで太って見えてるだけなのか??
成長期だから多少デブちんでもいいのか???
いや~~~ん!どうなの~~~~!!!(>皿<;)
さっき試しに計ってみたら21.5キロだったよ
カブたん、タマタマ収穫してるから、太りやすくなるから気をつけてって先生に言われたんだよなぁ~・・・
気をつけよう!
デブたんにはしたくないぜっ!!
今日フィラリアの薬をもらってきた。
ノミ・ダニも一緒に予防駆除できるスポットタイプ
レボリューション12% 20~40キロ用 ¥3300
ランにも行くし、毎日散歩に行く公園も犬が多いし、茂みもあるし、水辺は近いし。
カブはすぐに草むらに行きたがるから、ノミ・ダニも心配なんだよね~
でもちょっと高かったな・・・(ーー;)
一日二回
カブの散歩は朝(おかん)・時々夕方(親父)・夜(あたし)のローテーションだったのだが、
2、3日前におかんが腰痛を再発したため、一昨日と今日の朝はあたしが散歩に行きました。
朝は出勤前で時間がないので近所のコースを30分
夜は仕事帰り(残業有)に近くの公園を廻って1時間
さすがに疲れてきた・・・;_ _)

夜の散歩途中、田んぼの横の道を通る度、『頼むから出てこないでくれよ~(@皿@;)』とドキドキしている。
何ががというと、、それはカエル!
あたし、カエルが大っ嫌いで!!!!(>皿<。)
(本当は「カエル」とタイピングするだけで鳥肌モノ。それぐらい嫌い)
それがもし道路に出てきて、カブが咥えて、もぐもぐ食べようとしたら~~~・・・
イヤーーーーーーっっっ!!!!
考えるだけでも恐ろしい!!気持悪いっ!!
なのでいつも早足で通りすぎてます。
むしろ走り抜けてます。
他にも蛾とかハエとか、カブは動くものならなんでも興味津々で飛びついていくので油断がならない。
最近は特に鳥にご執心。
道路に降りて来るスズメとか、屋根にとまってる鳩とか、飛んでる何かとか。
お前、絶対獲れっこないんだから諦めれって=33
散歩から帰ったら氷をボリボリかじってクールダウンです。
ボリボリしてはポロっと口から欠片を落としているので、いつも床がびちゃびちゃ;
もっと上手に食べてもらいたいもんだ。
期待する目で待つ犬。

犬。。

犬。。。

さて、そろそろ寝るか
明日も朝は早いぞ;
2、3日前におかんが腰痛を再発したため、一昨日と今日の朝はあたしが散歩に行きました。
朝は出勤前で時間がないので近所のコースを30分
夜は仕事帰り(残業有)に近くの公園を廻って1時間
さすがに疲れてきた・・・;_ _)

夜の散歩途中、田んぼの横の道を通る度、『頼むから出てこないでくれよ~(@皿@;)』とドキドキしている。
何ががというと、、それはカエル!
あたし、カエルが大っ嫌いで!!!!(>皿<。)
(本当は「カエル」とタイピングするだけで鳥肌モノ。それぐらい嫌い)
それがもし道路に出てきて、カブが咥えて、もぐもぐ食べようとしたら~~~・・・
イヤーーーーーーっっっ!!!!
考えるだけでも恐ろしい!!気持悪いっ!!
なのでいつも早足で通りすぎてます。
むしろ走り抜けてます。
他にも蛾とかハエとか、カブは動くものならなんでも興味津々で飛びついていくので油断がならない。
最近は特に鳥にご執心。
道路に降りて来るスズメとか、屋根にとまってる鳩とか、飛んでる何かとか。
お前、絶対獲れっこないんだから諦めれって=33
散歩から帰ったら氷をボリボリかじってクールダウンです。
ボリボリしてはポロっと口から欠片を落としているので、いつも床がびちゃびちゃ;
もっと上手に食べてもらいたいもんだ。
期待する目で待つ犬。

犬。。

犬。。。

さて、そろそろ寝るか
明日も朝は早いぞ;
今日も雨
一日中雨でした。。
少しでもやみそうだったら、久しぶりにカブたんをランに連れて行こうかと思っていたのに残念~
なんだかんだと最近はランに行けてない=33
でも今日行ってたら間違いなく「汚犬様」になってただろうと思うと、、
ま、それはそれで面倒かもしれん 爆
晴れたらまた連れて行ってやるからなっ!!
とか言いつつ。
夕方小雨になったのを見計らって兄ちゃんが散歩に連れ出したのはいいが、
途中でまた激しく雨が降ってきたらしく、帰ってきた時にはズブ濡れの一人+一匹。
結局濡れ犬になったか、、カブよ、、
濡れたアスファルトの上を歩くと、カブたんの足音が
「シタッ シタッ」っと音を立てるのが聞いてて面白い
今日のカブたん

ドアの向こうの台所に行かせろ!と目と体で訴えてくる犬。
そして私

デジイチ買うならどれがいいかをリサーチ
わざわざ雑誌を買うあたりがどうも素人=33
少しでもやみそうだったら、久しぶりにカブたんをランに連れて行こうかと思っていたのに残念~
なんだかんだと最近はランに行けてない=33
でも今日行ってたら間違いなく「汚犬様」になってただろうと思うと、、
ま、それはそれで面倒かもしれん 爆
晴れたらまた連れて行ってやるからなっ!!
とか言いつつ。
夕方小雨になったのを見計らって兄ちゃんが散歩に連れ出したのはいいが、
途中でまた激しく雨が降ってきたらしく、帰ってきた時にはズブ濡れの一人+一匹。
結局濡れ犬になったか、、カブよ、、
濡れたアスファルトの上を歩くと、カブたんの足音が
「シタッ シタッ」っと音を立てるのが聞いてて面白い
今日のカブたん

ドアの向こうの台所に行かせろ!と目と体で訴えてくる犬。
そして私

デジイチ買うならどれがいいかをリサーチ
わざわざ雑誌を買うあたりがどうも素人=33
どう思う?
6ヶ月
カブ 生後半年になりました。

なんか、、犬ではない別の生き物に見えるのは気のせいか。。
体重:約20キロ
足も大きくなりました


足コブがあるから、まだ伸びるのかな?胴長にはならないでくれよ?

よく変な姿勢で寝てる。苦しくないのかな?
朝(オカン)・夕方(親父)・夜(あたし)と、最近は日に3度散歩に行くようになった。
朝も早よからワンワン起こしてくれるもんだから、夜更かしなんてした日にゃ日中眠くてしょうがない・・・(ー公ー;)
ご飯を一度に食べれる量が増えてきた気がする。
前からガツガツは食べるんだけど、ウンチはゆるゆるだったりしたのが、
同じ量を食べてもコロコロな感じ☆いい感じだ!
でも油断するとすぐにゆるくなっちゃうんだけどね^^;
ハスキーだからしょうがないのかねぇ。。
カブはどうもコーギーが好きみたい。
散歩中にコーギー出くわすと(知ってる子でも知らない子でも)
他のワンコとは反応がなんか違う。
初めから遊ぶ気全快!で飛び出そうとするから、油断するとあたしの腕がもげるぜ;
しかし、どのワンコにも遊んで!遊んで!と飛びかかっていくからなぁ~(´~`;)
人(犬)見知りしないのはいいけれど、もっと相手の空気を読んでくれ!爆
ランに通ってそのへんお勉強しましょうね。

なんか、、犬ではない別の生き物に見えるのは気のせいか。。
体重:約20キロ
足も大きくなりました


足コブがあるから、まだ伸びるのかな?胴長にはならないでくれよ?

よく変な姿勢で寝てる。苦しくないのかな?
朝(オカン)・夕方(親父)・夜(あたし)と、最近は日に3度散歩に行くようになった。
朝も早よからワンワン起こしてくれるもんだから、夜更かしなんてした日にゃ日中眠くてしょうがない・・・(ー公ー;)
ご飯を一度に食べれる量が増えてきた気がする。
前からガツガツは食べるんだけど、ウンチはゆるゆるだったりしたのが、
同じ量を食べてもコロコロな感じ☆いい感じだ!
でも油断するとすぐにゆるくなっちゃうんだけどね^^;
ハスキーだからしょうがないのかねぇ。。
カブはどうもコーギーが好きみたい。
散歩中にコーギー出くわすと(知ってる子でも知らない子でも)
他のワンコとは反応がなんか違う。
初めから遊ぶ気全快!で飛び出そうとするから、油断するとあたしの腕がもげるぜ;
しかし、どのワンコにも遊んで!遊んで!と飛びかかっていくからなぁ~(´~`;)
人(犬)見知りしないのはいいけれど、もっと相手の空気を読んでくれ!爆
ランに通ってそのへんお勉強しましょうね。
帰ってきています
更新しなかったのは、ただネタがなかっただけだったりして=33
先週末、2日間ほど留守にしました。
帰ってきた時のカブたんの熱烈歓迎ぶりときたら・・・
モサモサがはふはふベロベロベロベロ・・・
あ、暑苦しいって・・・(×公×;)
で、今朝の話。
先週靴下を飲んで病院行きの騒ぎとなったばかりだというのに、、
またです。
また靴下です。
今回は完全にオカンの不注意
あれだけカブが届く所に飲み込みそうなものは置くな!と言ったのに、
散歩から帰って靴下を脱いでそのまま、部屋のドアを開けたまま!
更に親父も。
カブが何か咥えてたら、絶対に声を上げたり追いかけたりするな!と言ったのに、
「あ!カブ!何してる!!」
案の定ですよ。飲みましたよ。またですよ。
あたしは仕事なので二人で病院に連れて行ってもらって、今回も事なきをえましたが、
この年寄りどもぉぉぉ~~~(▼皿▼メ)
全然人の話聞いてねぇじゃねぇかっ!!!怒怒怒
話を聞いてないどころか、オカンにいたっては
「吐くから大丈夫大丈夫」「ウンチで出てくるでしょ」
一体何を根拠に???
あたしが文句を言えば、「だったらお前の部屋で飼え!」と。
・・・靴下飲ましてやろうか?殺
マジで認識が甘すぎるんだよ!!
これでほっといてカブが死んだらどうしてくれるの!?
朝からまたケンカでした=33
家族仲で意見がまとまらない家で犬を飼うことはオススメしません。
絶対モメますよ。
とりあえずカブは元気です!

カブまつげ
分かる?睫毛も二重構造なんだよ

あたしの太い腿を枕にするカブ。どこか人と触ってると安心するらしい。
先週末、2日間ほど留守にしました。
帰ってきた時のカブたんの熱烈歓迎ぶりときたら・・・
モサモサがはふはふベロベロベロベロ・・・
あ、暑苦しいって・・・(×公×;)
で、今朝の話。
先週靴下を飲んで病院行きの騒ぎとなったばかりだというのに、、
またです。
また靴下です。
今回は完全にオカンの不注意
あれだけカブが届く所に飲み込みそうなものは置くな!と言ったのに、
散歩から帰って靴下を脱いでそのまま、部屋のドアを開けたまま!
更に親父も。
カブが何か咥えてたら、絶対に声を上げたり追いかけたりするな!と言ったのに、
「あ!カブ!何してる!!」
案の定ですよ。飲みましたよ。またですよ。
あたしは仕事なので二人で病院に連れて行ってもらって、今回も事なきをえましたが、
この年寄りどもぉぉぉ~~~(▼皿▼メ)
全然人の話聞いてねぇじゃねぇかっ!!!怒怒怒
話を聞いてないどころか、オカンにいたっては
「吐くから大丈夫大丈夫」「ウンチで出てくるでしょ」
一体何を根拠に???
あたしが文句を言えば、「だったらお前の部屋で飼え!」と。
・・・靴下飲ましてやろうか?殺
マジで認識が甘すぎるんだよ!!
これでほっといてカブが死んだらどうしてくれるの!?
朝からまたケンカでした=33
家族仲で意見がまとまらない家で犬を飼うことはオススメしません。
絶対モメますよ。
とりあえずカブは元気です!

カブまつげ
分かる?睫毛も二重構造なんだよ

あたしの太い腿を枕にするカブ。どこか人と触ってると安心するらしい。